東住吉区 針中野にあります小林歯科医院
歯科衛生士の熊本です。
「食欲の秋」「スポーツの秋」「○○の秋」の季節です。
日陰に入るとさわやかな風がそよぎ、厳しい暑さが終った嬉しい気持ちになります。
「食欲の秋」
皆さまダイエットに気をつけなければいけませんね。
もう一つ、食事をおいしく頂くためには歯や口の中が健康でなければいけません。
どこか痛みなど気になる事があった場合、その場所をさけて噛んでいませんか?もしそうされていると、いずれ噛んでいるところにトラブルが起こってきます。
歯は親知らずを除いて全てそろっていれば28本あります。それぞれ役割があって形が違います。それらの役割を使い、左右バランス良く噛む事が大切です。もしそのバランスが悪くなると、よく噛む歯だけに負担がかかり、歯が割れてしまったり、歯周病が進行したり、いろんなトラブルを起こします。
しかも、そのバランスは身体にも影響し、かみ合わせのバランスの不調は姿勢のバランスの不調につながります。
姿勢のバランスを崩すと、肩こり、頭痛、腰痛などいろんな症状になって現れます。また子供が姿勢のバランスを崩すと、健全な身体と心の成長が促せなくなります。
あなどるなかれ、口の中なのです。